ブログタイトルの決め方
ブログのタイトルは、実は検索エンジンにとって非常い重要な役割を持っています。
どういうことかというと、検索エンジンは訪問者が検索したときのキーワードがタイトルに含まれていると、上位表示をしやすい傾向にあるということです。
もちろん、キーワードが入っていたら必ず評価が高いのかというと、他の要素との組み合わせのため、絶対とは言い切れませんが、タイトルにキーワードが入っているかは検索エンジンに確実に影響を与えます。
また、読者にとってはブログ名はブログの顔であり内容を凝縮した表現でもあるため、覚えやすくて内容を端的に表しているものが好まれます。
ちなみに、この私のブログは、覚えやすくもなければ内容も表していない悪い例ですね。(いいんです!これはあえて雑記ブログでどうでも良い名前にしているんです…言い訳)
「【副業】ブログの始め方1-サイト設計・未来予想図を作るー」で検討したブログの方向性(雑記ブログ・特化ブログ・トレンドブログ)によっても、タイトルには趣味に該当するものが入るのか、固有名詞が入るのか、時代背景が入るのか等変わってきます。
他に気を付けるべき点としては、ブログのタイトルに具体的な数字が入るとアクセスが増える傾向にあります。
ブログタイトルの付け方で良い方法をまとめると以下のとおりです。
- 狙っているキーワードを入れる
- 覚えやすいタイトルにする
- ブログの内容を端的に表現する
- ブログのジャンルを表現する
- タイトルに具体的な数字を入れる
ブログタイトルの良い例
まずは以下の画像を見て下さい。
この画像は、キーワードに「ブログ タイトル」を入力してGoogleで検索した結果です。
赤い下線を引いているとこは、検索エンジンが評価しているポイントや訪問者のアクセスアップにつながる良い例です。
検索キーワードがタイトルに入っているもの、具体的な数字が入っているものが検索順位の上位に表示されています。
検索結果の順位というものは、アクセスアップにとっては最も重要なポイントです。1ページ目に表示されていると、検索した人はすぐに見てくれますが、100ページ目に表示されていたらほどんどの人は見てくれません。
そのため、検索順位を意識したタイトルの付け方というものは非常に重要です。
ブログのドメイン名を決める
ドメイン名とは簡単に言い換えるとURLの固有名詞にあたる部分です。インターネット上の住所に当たるもので、自分の好きな文字列に.comや.net、日本の株式会社であれば.co.jpなど(この部分をトップレベルドメインといいます)を付けたものになります。
このブログのドメイン名は「abby-my-life.com」がドメイン名にあたります。
ドメインを取得するときには、先ほど書いた通り、固有名詞にあたる好きな文字列を決めることと、その後のグループを表す.comや.netなどを何にするのかを決める必要があります。
ドメインの固有名詞部分(好きな文字列)を決める
ドメイン名は、ブログのタイトル名をアルファベット表記にしたものや、英語訳した表記にしているものが多いです。
または、分かりやす略語だったり頭文字を付けたものもあります。
ブログのタイトルとブログのドメインが同じ方が、検索した人にとって覚えやすく分かりやすいからです。
注意しないといけないことは、ドメインには好きな文字列を指定できますが、実際にその文字列がだれも使っていないものでないといけないという決まりがあります。
もし、同じ文字列のものが2つあったらどちらを表示したらよいかわからなくなるので当然ですね。
但し、同じ文字列だったとしても、その後に続く.comや.netなどのトップレベルドメインの部分が違っていれば使用可能です。
トップレベルドメインを決める
トップレベルドメインは、大きく分けると、種類を表すものと属性を表すもの、国を表すものがあります。
種類を表すもの | .com .net .biz .org .site .info .fun |
---|---|
属性を表すもの | .co.jp(日本の株式会社) .or.jp(法人組織) .ac.jp(学校) |
国を表すもの | .jp(日本) .us(アメリカ) .fr(フランス) |
この中で、一般的に個人が使用できるものは種類を表すものです。
種類を表すトップレベルドメインの意味
トップレベルドメインのなかでもそれぞれには意味があります。
絶対にその意味のとおりでないといけないというわけではなく、見た人が分かりやすいというレベルの認識で問題ありません。
.com | comは企業や商用サービスをあらわす”commercial”の略。企業のドメインや大手サイトで使用されることが多い。 |
---|---|
.net | .netは”network”の略。特に目的や用途などは定められていませんが、ネット関連の事業や団体などに好んで使われる傾向にある。 |
.biz | .bizの由来は”business”の音節の略。 既に別の企業などに.comドメインを登録されてしまった企業に代わりに提供された。 |
.org | orgは”organization”の略。非営利団体を表し、.com, .netと共に伝統的に使用され続けている。 |
.site | websiteを表す。サイト・場所・会場を表すウェブサイトで使用されることが多い。 |
ブログのトップレベルドメインは、提供会社によっても値段が様々です。.comなどは高い傾向にあります。
ブログの内容やタイトル、お値段を考慮して検討して下さい。
ブログのタイトルとドメインを決めるのまとめ
ブログのタイトルとドメインは、これから稼ぐためのブログを作るうえで、一番基本にあたる部分です。
アクセスアップにつながり、かつ、読者に覚えてもらいやすいブログタイトルで、ドメインもブログタイトルにあったものを検討して下さい。
次は「【副業】ブログの始め方3-ドメインを取得する-」に進んで下さいね
コメント