【Ruby on Rails】40代現役SEが未経験のRubyを習得するため選んだオンラインスクールはコレ!

Ruby on Rails
【Ruby】実際に40代現役SEが未経験のRubyを習得するため選んだオンラインスクールはコレ!

現役SEがRubyオンランスクールを比較する

私自身は経験豊富なと言えば聞こえのいいだけの、40代現役システムエンジニアです。

今まで汎用機からWEBシステムまで幅広く経験してきていますが、実はRubyは未経験。これからの開発ではRubyとRuby on railは外せない知識だと考えています。

ということで、私自身が実際に6か月以内にRubyエンジニアとして活躍するため、リアルに勉強しているところを公開していきます。

エンジニアではない人も、未経験・初心者という意味では私も同じです。

まずは、6か月という短期間で実践に耐えうる知識を習得するために、独学ではなくオンラインスクールに通うことにしました。

結論からお話すると、現役SEである私が選んだRuby on Railsのオンラインスクールは「Techacademy(テックアカデミー)」です。

理由は、「オリジナルサービスを作れるかどうか」と言う点で、Techacademyは可能だったうえ、料金やサポート内容が私の求める期待値を超えていたからです。

といっても、皆さんにTechacademyだけをおすすめするのもどうかと思うので、私が選択するまでに比較検討して良かったオンラインスクールをご紹介します。

おすすめRubyオンラインスクール一覧

まずはインターネットでたくさんの情報を収集し、おすすめのRubyオンラインスクール(通学スクール含む)をPick Upしました。

ここから、実際に自分に合ったRubyオンラインスクールを選んでいきます。

侍エンジニア塾

侍エンジニア塾は高額ながら、一人一人にあったフルオーダーメイドのカリキュラムと超!実践的なプログラムで確実にエンジニアとしてのスキルが身に付くということで定評のあるオンラインスクールです。

侍エンジニア塾のおススメポイント

おススメポイントは、先にも紹介したとおり、一人一人にあったフルオーダーメイドのカリキュラムです。

無料の面談にて、個人個人の将来の目標を細かくヒアリングし、そのために必要な知識を身に付けるためのカリキュラムを作り上げてくれます。

また、実際の学習は、専任のスキルの高い講師がマンツーマンで教えてくれるため、大勢のスクールでは聞けないような質問もでき、実際に行き詰っているところで一つ一つ教えてもらえるため、挫折するということがありません。

経験から言うと、やはり実際にコードを書いてると、どうしても上手くいかないところや、エラーとなってしまって先に進めないということが多々あります。そういう時に、その場で解決できるというのは、時間のロスを無くす最大のメリットです。

講師のレベルが高いというのもポイントの一つで、大学生のアルバイト的なメンターではなく、試験にパスしたエンジニアとしてスキルの高い人だけを採用しており、また教えるということも評価の一つとしているために、質問にたいして分かりやすい説明を受けることが出来ます。

侍エンジニア塾のデメリット

侍エンジニア塾のデメリットというと、やはり高額な料金です。

1ヵ月でホームページなどの作成が出来るということですが、今回はRubyでの実践的なスキルを身に付けることが目的のため、そうなると3ヵ月か6ヵ月を選択することになります。

6ヵ月のコースとなると70万円近い金額になってしまいます。

ただし、この6ヵ月のコースではフリーランスとして実際の案件を取得して、スクールでその案件を開発しながら実践的に学ぶことも可能です。

1つの案件を50万円ほどと考えると、6ヵ月のコースを20万円程度で受けることが出来き、かつ、実践的な開発を学ぶことが出来るため、一概に高いとは言えない料金設定といえます。

現役エンジニアとしては、非常に魅力的なスクールです。

侍エンジニア塾のまとめ

侍エンジニア塾のメリット・デメリットやサービスについてのまとめは以下のとおりです。

おすすめポイント
  • フルオーダーメイドのカリキュラム
  • マンツーマンレッスン
  • 講師スキルの高さ
  • レッスン内で実際の案件取得可能
マイナスポイント
  • 料金の高さ
レッスン期間
  • 1ヵ月
  • 3ヵ月
  • 6ヵ月
料金
  • 168,000円(税別)/1ヵ月
  • 438,000円(税別)/3ヵ月
  • 698,000円(税別)/6ヵ月
入塾料
  • 10万円
支払方法
  • PayPal
  • 銀行振込(一括振込・分割振込)
  • クレジットカード(支払方法はカード会社による)
    (VISA、MasterCard、JCB、American Express)
返金制度
  • カリキュラムを修了し、習得に必要な目安時間の学習をしたと認められる場合でも「プログラミングスキルが上達しなかった場合」には、商品代金を全額返金あり
講師スキル
  • 高い
  • 現役システムエンジニア・経営者等
  • 合格率20%の試験にパスした講師
通学・オンライン
  • オンライン
  • 対面形式も可能ですが担当講師による(無料相談で決定)
レッスン時間
  • 週に1回原則60分
  • 質問などがある場合、延長することも可
  • 自習時間に質問したい場合、メッセンジャーで対応可
就職支援
  • 就職・転職・独立支援あり
その他
  • オリジナルサービス開発まで支援
  • 案件の受注方法まで指導あり

 

侍エンジニア塾 公式ページ

TechAcademy

TechAcademyは、17ものコースが用意されており、自分の習いたい言語を選択することが可能です。

【Ruby on Rails】初心者がテックアカデミーで初めてメンターのレッスンを受けた感想
Techacademyで初めてのメンターさんとのレッスンについて、実際のレッスンやメンターさんがどういうものなのか、具体的にご紹介しています。これからRubyを勉強したい、オンラインレッスンを受けてみたいと思っている方は、是非参考にしてみて下さい。

TechAcademyのおすすめポイント

TechAcademyのメンターは、現役エンジニアという第一線で活躍している人ばかりで、学生さんやちょっとRubyを勉強していますというレベルではないため、分からないことについて詳しく解説してもらえます。

パーソナルメンターと1回30分のビデオチャットで質問ができる、週2回のメンタリングで挫折しそうになっても挫折しないような仕組みになっています。

課題についてもコードが自力で書けるようになるまで回数無制限の課題レビューもあり、中途半端な知識ではなく、スキルを身に付けるための学習方法となっています。

パーソナルメンターとは、受講目的に合った目標を個別に設定して進めるうえ、最終ゴールはオリジナルのWebサービスの開発という、かなり実際の現場でも高いスキルが無いとできないものとなっています。

カリキュラムの進捗についても、メンターと相談しながら、実生活のスケジュールに合わせて、急な予定の変更にも対応してもらえるため、忙しい社会人でも安心して取り組むことが出来ます。

そして一番のおすすめポイントが、オンラインブートキャンプ終了後のコンテストです!
自分の作った作品を第一線で活躍するエキスパートに最終成果を評価してもらえます。

このコンテストは何度でも応募することが出来るうえ、受賞者には商品も用意されています。

さらに、スキルを身に付けたうえで転職したいという人向けには、企業の紹介制度もあり、TechAcademyの紹介で転職できた場合は、受講料10万円のキャッシュバックまであります。(ただし29歳以下などの条件があります)

受講料も、侍エンジニア塾に比べると非常に安く、学習期間も4週間・8週間・12週間・16週間と細かく分かれているため、自分にあった期間を選ぶことが出来ます。

TechAcademyのマイナスポイント

TechAcademyのマイナスポイントは、開始時期が決まっているというところです。

ただし、申し込みをして入金が完了したら、受講開始日をまたずにすぐにチャットサポートが開始できるので、学習できないというわけではないため、マイナスというほどではありません。

もう一つは、返金制度があるのですが、一度ログインしてしまうと返金制度が使えなくなるという点です。他社と比べると、返金条件がちょっと厳しいように思います。

TechAcademyのまとめ

侍エンジニア塾にくらべると、かなり料金が安く内容は非常に濃いうえ、スケジュールに自由度もあるという、個人的には一番おすすめのオンラインスクールです。

就職にも強いうえ、自分の作りたいWebサービスを構築することもできるとあり、この料金設定でこれだけ充実しているオンラインスクールは非常に少ないです。

おすすめポイント
  • メンターが現役エンジニア
  • 週2回30分のビデオチャット
  • 回数無制限の課題レビュー
  • 急な予定変更にも対応可能
  • オリジナルサービス開発可能
  • コンテストで作品を評価
  • 就職支援&キャッシュバック10万円
マイナスポイント
  • 開講日が決まっている(事前勉強可能)
  • 返金制度の条件が厳しい
レッスン期間
  • 4週間
  • 8週間
  • 12週間
  • 16週間
料金
  • 129,000円(社会人)89,000円(学生)/ 4週間
  • 179,000円(社会人)119,000円(学生)/ 8週間
  • 229,000円(社会人)149,000円(学生)/ 12週間
  • 279,000円(社会人)179,000円(学生)/ 16週間
    ※全て税別・割引キャンペーンあり
入塾料
  • なし
支払方法
  • 銀行振込
  • クレジットカード
    (Visa、Master、JCB(楽天、セゾンのみ))
    (分割か数 3・5・6・10・12・15・18・20・24)
  • コンビニ決済(30万円を超える支払不可)
  • ビットコイン決済
返金制度
  • ログイン実施前かつ、受講開始日の1営業日前までであれば、振込手数料を引いて全額返金制度あり
講師スキル
  • 非常に高い
通学・オンライン
  • オンライン
レッスン時間
  • コースにより異なる
就職支援
  • 就職・転職・独立支援あり
    (29歳以下などの条件あり)
  • 10万円キャッシュバックあり
その他
  • コンテストで受賞すると商品あり

 

tech boost

tech boostは、最新の技術を身に付けることができる求めるキャリアから逆算されたカリキュラムが強みのスクールです。

オンラインスクールだけではなく、オフィスを自由に使用できるところも魅力の一つです。

tech boostのおすすめポイント

techB boostの強みは、最新技術・業界のトレンドに強い技術を学べるというところです。Rubyはもちろんですが、それ以外のブロックチェーンやAI・IoTの技術も学べるため、これから新たな技術を身に付けて独立・転職したいと考えている人には、かなり強みとなります。もちろん、就職サポートつきです。

副業でも、tech boostで学べる技術は、スキルを持った技術者が少ないために、かなりの高額な報酬で求人されています。

Tech Academyや侍エンジニア塾と同様、オリジナルサービスを作成することができるため、将来的にも自分の作品をスキルとしてしょうかいできるところも強みです。

さらに、渋谷にあるオフィスを自由に使用可能なので、自宅で集中できない場合は、同じように勉強している仲間のいるオフィスで勉強がきるうえ、WindowsPCしか持っていない場合はMacPCを有料ですがレンタルすることも出来ます。

まあ、渋谷に近くない人にとってはやっぱりオンラインだから良いということなんでしょうけど。

tech boostのマイナスポイント

正直言って、あまりマイナスポイントが見つかりません。

あえて挙げるとするならば、返金制度がないことと料金がTechAcademyよりかは少し高めというくらいです。

tech boostのまとめ

tech boostは、悪いところがあまりなく、まんべんなく良い感じ。というのが本音です。

実は、このtech boostは本命の一つでかなりの有力候補ですね。

おすすめポイント
  • 最新技術が学べる
  • 現役エンジニアがメンター
  • 渋谷のオフィスが自由に使える
  • オリジナルサービスが作れる
  • MacPCレンタル(有料)がある
  • 就職サポートあり
マイナスポイント
  • 返金制度がない
  • TechAcademyよりかは料金が高い
レッスン期間
  • 3ヵ月~
料金
  • 100,000円(税抜)/1ヵ月(社会人)
  • 70,000円(税抜) /1ヵ月(学生)
入塾料
  • なし
支払方法
  • 銀行振込
  • クレジットカード
返金制度
  • なし
講師スキル
  • 高い
通学・オンライン
  • オンライン
  • オフィス利用可能
レッスン時間
  • コースにより異なる
就職支援
  • 就職・転職・独立支援あり
その他
  • MacPCレンタルあり(有料)

 

tech boost 公式ページ

Code Camp

Code Campはバランスの取れたオンラインスクールです。バランスというのは、期間・学べること・料金・講師のスキル・サービス全般が良いという意味です。

 

【Ruby on Rails】コードキャンプ(Code Camp)で無料体験レッスンを受けてみた
実際にCodeCampの体験レッスンを受講して分かったことを色々とご紹介しています。講師のスキルや質、事務局の対応、システムの使い勝手、サービス全体について、体験レッスンを受講しないと分からないことが色々とありましたので、ぜひこれからRubyに限らずCodeCampを受講しようかと迷っているのであれば読んでみて下さい。

Code Campのおすすめポイント

Code Campのおすすめは、料金に対してしっかりしたスキルが身に付く内容であること、講師のスキルが高い事、その他の転職サポートなどのサービスも充実していることという、全体で非常にバランスの良いところです。

それぞれ、痒いところに手の届くサービス内容となっており、オリジナルサービス開発も可能なうえ、事前学習・課題・講習・サポートという流れで、課題のレビューも無制限と、スキルアップには非常に内容の濃いオンラインスクールとなっています。

レッスンの変更の自由度も高く、コースの変更も可能です。仕事をしながら学ぶ環境としては一番良いオンラインスクールです。

Code Campのデメリット

唯一のマイナスポイントは、返金制度がないことです。

他社では条件付きでも返金制度があることが多いのですが、Code Campは返金制度がありません

まあ、一度払ったものはトコトン勉強し倒すくらいの覚悟で受けろということですね。

Code Campのまとめ

仕事が忙しい人や、Ruby以外にも勉強したい言語のある人、オリジナルのサービスを開発しながらしっかりスキルアップしたい人には、Code Campは一番おすすめのオンラインスクールです。

おすすめポイント
  • 課題の提出・添削を無制限
  • 内定決定まで最短1週間
  • 受講時の制作物を効果的にアピール
  • 当日予約・変更可(スマホ対応)
マイナスポイント
  • 返金制度がない
レッスン期間
  • 2ヵ月
  • 4ヵ月
  • 6ヵ月
料金
  • 148,000円(税別)/2ヵ月
  • 248,000円(税別)/4か月
  • 298,000円(税別)/6ヵ月
入塾料
  • なし
支払方法
  • 銀行振込
  • クレジットカード
    (VISA、MasterCard、JCBなど代表的なクレジットカードは、全てOK)
  • CodeCampローン(分割支払い)
返金制度
  • なし
講師スキル
  • 非常に高い
  • 現役エンジニア
通学・オンライン
  • オンライン
レッスン時間
  • コースにより異なる
就職支援
  • 就職・転職・独立支援あり
  • 最短1週間
その他
  • 途中でのコース変更可能

 

CodeCamp公式ページ

TECH::CAMP

TECH::CAMPには「新卒コース」「転職コース」「フリーランスコース」があり、それぞれ目的に合ったカリキュラムとなっています。

今回対象とするのは「フリーランスコース」です。

フリーランスコースは、未経験からプロのエンジニアスキルを身につけ、フリーエンジニアとして稼げるまでを完全サポートしてくれるコースです。

TECH::CAMPのおすすめポイント

TECH::CAMPは未経験から独立までを完全サポートというだけあって、最終的にはフリーランスとして活躍できるレベルまで面倒をみてくれるというところが一番のポイントです。

中にはたったの10週間でフリーのエンジニアとして活躍できるレベルになった方もいらっしゃいます。

なぜそんなに短期間で実績が挙げられるのかというと、やはり独自のカリキュラムによるもで、即戦力としてのスキルが付くように600時間にも及ぶプログラムでWebサービスを作りきる経験を積み、仕事に直結するスキルを身につけることができるからです。

また、侍エンジニア塾と同様に、ライフコーチという専属のトレーナーが目標設定から日々の学習進捗までをトータルに管理してくれるため、挫折しようとしても挫折できない仕組みになっています。

さらに、ランサーズと連携していることもあり、フリーランスとして個人で稼げるようになるため、案件獲得・セルフマネジメント・コミュニティ支援という3つの独自のサポートもついています。

TECH::CAMPのデメリット

6ヵ月でRubyエンジニアとして活躍できるレベルにはなれるカリキュラムになっていますが、侍エンジニア塾では実際に案件を取得して稼ぎながら受講できるところが、TECH::CAMP独自カリキュラムに沿って受講し、カリキュラム内の質問しか回答してもらえません

また、開催日時が決まっており、自分の好きなタイミングで学習が始められないというところもマイナスポイントです。

さらに、オンラインスクールのみの受講の場合、講師への質問が受講中に限られてしまうため、独学で進めているときに解らないことがあると、手が止まってしまう可能性があります。

TECH::CAMPのまとめ

TECH::CAMPは料金設定も侍エンジニア塾にくらべると低価格に抑えられており、カリキュラムもかなり充実しているため、Rubyエンジニアとして独立したいと考えている人には、バランスの良いスクールといえます。

おすすめポイント
  • 600時間の濃いレッスン
  • 案件獲得までを保証(返金制度あり)
  • 専属のライフサポートが進捗管理
マイナスポイント
  • カリキュラムが決まっている
  • 開講日が決まっている
  • カリキュラム内の質問しか回答してもらえない
  • オンラインの場合、受講中しか質問できない
レッスン期間
  • 10週間
  • 4ヵ月(オンライン)
  • 6ヵ月
料金
  • 398,000円(税抜)/通学
  • 298,000円(税抜) /オンライン
入塾料
  • なし
支払方法
  • 銀行振込
  • クレジットカード
  • 口座分割(2回・6回・12回・24回)
返金制度
  • 14日間以内であれば、理由を問わず全額返金あり
講師スキル
  • 非常に高い
通学・オンライン
  • 対面・オンライン
  • オンライン
レッスン時間
  • コースにより異なる
就職支援
  • 就職・転職・独立支援あり
その他
  • 案件獲得まで保証
  • フリーランスコース以外は入塾テストあり

 

TECH::CAMP 公式ページ

コメント