【Ruby on Rails】テックアカデミーのオンラインレッスン開始当日

【Ruby】Techacademyのオンラインレッスン開始当日 Ruby on Rails
【Ruby】Techacademyのオンラインレッスン開始当日

Techacademyのオンラインレッスンが始まるまで

Techacademyを申し込んでからレッスンが開始されるまで、私の場合はあえて長めに期間を取っていました。

理由は2つ。

  1. 事前学習時間を長めにとって先に勉強しておきたかったから
  2. 先行申込をしたら割引になるから

ということで、1ヵ月ほどの事前学習期間を経て、とうとうオンラインスクール開始当日がやってきました。

ということで、オンラインスクール開始までを振り返ります。

【 Ruby on Rails】テックアカデミーのオンラインテキストの良い点・悪い点
テックアカデミーのテキストの良い点と悪い点について、実際に受講してみて感じたことをご紹介しています。これからオンラインレッスンを検討している方は、ぜひ参考にしてみて下さい。

Techacademyのオンラインレッスンがはじまるまでにやったこと

とにかくテキストのレッスンをこなしました。

オンラインスクール開始までに1回は終わらせようと思い、すすめられるところはどんどん手を動かして、課題も提出するだけの状態にしておきました。

実際には、全部はおわらずレッスン8までしか出来ていませんが、オンラインスクール開始と同時に提出できる課題はどんどん提出しています。

オンラインレッスン開始当日

オンラインレッスン当時は、朝から連絡があるのかと思って何度もメールを確認していましたが、その前の週に「レッスン開始当日の15時くらいにメンターを連絡」とメールで連絡が合った通り、特に朝は何もありませんでした。

15時くらいになって「メンターが決まりました」との連絡があり、Techacademyのシステムにログインしたらメンターの名前と次回のメンタリングの日時が表示されていました。

Techacademyのオンラインレッスン開始のときに勘違いしていたこと

Techacademyのオンラインレッスンが開始したら、希望した曜日と時間でオンラインレッスンが始まるものと思っていたのですが、実際にはオンラインレッスン開始の最初の週はレッスン回数が1回だということです。

しっかりメールにも書いてありましたが、早くレッスンを受けたい気持ちが大きすぎて、注意書きを読んでいませんでした。。。

ということで、実際のレッスンは、希望した曜日の次の曜日(週2回のため)からスタートということになりました。

とはいえ、希望していた「週末+平日」という時間と曜日で可能とのことで、仕事をしながらオンラインスクールに通う立場としては、ありがたいものです。

早速課題を提出しまくる

事前学習で課題もだいぶ進めていたため、Techacademyのオンラインレッスンが開始したと同時にため込んでいた課題を提出し始めました。

と、ここでレッスン2の課題を出すときにどうやって提出すればよいのかわからないということに壁に当たりました。

というのも、Techacademyのオンラインレッスンの課題は、「課題」というボタンをクリックすると課題が表示されて(レッスンの中記載されている箇所が表示される)、「課題を提出する」とうボタンをクリックすると、コメントを入力するポップアップが表示されます。

でも、レッスン2行こうは実際にcloud9上に作成したプログラム類をレビューしてもらうため、どうやってcloud9のものを提出するのかがわからなかったのです。

cloud9を使用し慣れている人はそんな風に思わないのかもしれませんが、自分がログインして作成している環境のプログラムをどうやって見るのだろうかと思ってしまいました。

そこで、メンターとTechacademyの事務局に課題の提出方法について質問してみたところ、両方からすぐに連絡があって、単純に「課題を提出する」のボタンをクリックして上がってきたコメント欄に「レビューをお願いします」と書いて送れば、生徒がログインしているcloud9上のプログラムを確認してくれるということでした。

ということで、終わっている課題をどんどんレビュー依頼していきました。

Techacademyのオンラインレッスン開始当日のまとめ

こんな感じでとにかく開始当日は、事前学習で終わらせていた課題を出しまくりました。

提出の仕方が判らなかったところも、slackで質問をしたらすぐに回答がきたので、とくにつまずくところもなく、これからのオンラインレッスンが楽しみですね。

メンターとのレッスンが始まったら、またどんな感じなのかをご紹介します。

【Ruby on Rails】コードキャンプ(Code Camp)で無料体験レッスンを受けてみた
実際にCodeCampの体験レッスンを受講して分かったことを色々とご紹介しています。講師のスキルや質、事務局の対応、システムの使い勝手、サービス全体について、体験レッスンを受講しないと分からないことが色々とありましたので、ぜひこれからRubyに限らずCodeCampを受講しようかと迷っているのであれば読んでみて下さい。

コメント